STAFF BLOG
早稲田イーライフ スタッフ日誌
2021年10月06日
10月がスタートしましたね(^^♪ドーム南デイサービス編
10月になりましたね!!秋本番!!
サンマ さつまいも 栗 新米!、、、、、、、ビール♡(笑)
食欲の秋は、どの世代の方でも大喜びの時季ではないでしょうか(^O^)/♡
そ し て ! !
スポーツの秋!!!!!!!
ご利用者様も職員も気合いを入れて、トレーニングに励んでいます★★
そこで、今回は前回の記事でお伝えしていたように
ドーム南デイサービスで取り組んでいる
個別トレーニングの様子を一部ご紹介しますっっ!!!
↑こちらは書字動作練習を行っている様子です!(^^)!
脳血管障害やパーキンソン病などにより、
運動失調を認める方や手先の細かな動作が難しくなった方に対して
なぞり書きや線引き練習を行い、徐々に難易度をあげて、
平仮名や漢字、ご自分の名前を書いていただきます。
↑こちらは前方ステップ練習です!(^^)!
体幹筋力やバランス能力を高めるトレーニングです。
転倒予防にもつながります!
個別トレーニングは、まず、、、、
1 理学療法士がお身体の状態を評価します
2 評価した上で、利用者様のご要望を伺います
3 お一人ひとりに合わせたトレーニングを提供してます
ご自宅でも行えるような簡単な運動なども併せてお伝えしています♪
お悩みがある方や、気になる!って思われた方は是非、遊びにきてみてくださーい☆彡
※朝晩の寒暖差が約10℃違うそうです。体調管理にはお気をつけください(^O^)